
2025年10月5日(日)、今年も相模原市にある在日アメリカ陸軍「相模総合補給廠」にて、「第9回 東日本ハーフマラソン・8km&駅伝大会」が開催されます。
東日本ハーフマラソン・8km&駅伝大会の見どころ・ハイライト
「東日本ハーフマラソン・8km&駅伝大会」は、JR横浜線「相模原駅」近くにある在日本アメリカ陸軍「相模総合補給廠」(相模デポ / Sagami Depot)を一般開放して開催されるマラソン大会です。
つまり、普段は立ち入ることができない米軍基地内を走ることができる!というユニークなマラソン大会です。
在日米陸軍 相模総合補給廠(さがみそうごうほきゅうしょう)は、神奈川県相模原市中央区にある在日アメリカ陸軍の補給施設です。英語名称は「U.S. Army Sagami General Depot」。通称:相模デポ(Sagami Depot)。アメリカ陸軍・空軍・海軍・海兵隊の小銃、糧食、野戦病院セット、各種工作車両等の物資が常時保管されています。
2024年開催時の様子
第9回 東日本ハーフマラソン・8km&駅伝大会種目・参加費
開催種目は、基地内の1周約8kmの大周回コースを2周半する「ハーフマラソン」、基地内の1周約8kmの大周回コースを1周する「8km」、基地内の約5km、3kmの周回コースの「駅伝」の3種目です。
※参加申込の締め切りは2025年8月18日(月)。
種目 | 参加費 |
---|---|
ハーフマラソン | 5,500円 高校生:2,000円 |
8km | 3,500円 |
駅伝 | 14,000円(1チーム) |
※主催者がマラソン保険に加入。
※参加賞:オリジナル大会記念バスタオル(予定)。
応援者・入門
同伴者(家族・応援者)の入場可。但し顔写真付きの身分証明証が必要です。参照 第9回東日本ハーフマラソン・8km&駅伝
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
会場となる相模総合補給廠の詳細地図
過去に開催された「東日本ハーフマラソン」の様子
第9回 東日本ハーフマラソン・8km&駅伝大会の概要
- 開催日時
-
2025年10月5日(日)
※雨天決行 - 会場
- 在日アメリカ陸軍相模総合補給廠(相模デポ / Sagami Depot)内 ハーフマラソンコース
- アクセス
-
* JR横浜線「相模原駅」北口より徒歩約10分。
* 会場へは車、バイク・自転車等で入場できません。徒歩のみ入場可です。 - 主催/運営
- 神奈川県走友会連盟(東日本国際親善マラソン、神奈川マラソンのオーガナイザー)
- 後援
- 神奈川新聞社、神奈川県、相模原市
- 公式サイト
- 東日本ハーフマラソン
- 関連サイト
- Event Calendar – Camp Zama
コメントを投稿するにはログインしてください。