2025年9月26日(金)~28日(日)ヨーロッパ言語の日 in 広尾散歩通り

「ヨーロッパ言語の日 in 広尾散歩通り 2025」のフライヤー

2025年9月26日(金)~ 9月28日(日)の3日間、今年も広尾散歩通りにて、「ヨーロッパ言語の日」記念イベント「ヨーロッパ言語の日 in 広尾散歩通り 2025」が開催されます。

ヨーロッパ言語の日 in 広尾散歩通り(European Day of Languages in Hiroo Sampo Do-ri 2025)の見どころ・ハイライト

「ヨーロッパ言語の日 in 広尾散歩通り」は、「ヨーロッパ言語の日」を記念して、EU加盟国の在日文化機関で構成されるネットワーク「EUNIC(European Union National Institutes for Culture)Japan」と広尾商店街振興組合が主催する欧州の言語や文化に親しむ黒衣祭交流イベントです。

「ヨーロッパ言語の日(European Day of Languages)」は、2001年に欧州評議会が創設し、毎年9月26日に祝われる記念日です。ヨーロッパにおける言語学習の促進と、文化・言語の多様性の保護を目的に、ヨーロッパ各地で様々な言語や文化を紹介するイベント、ワークショップ、セミナーなどが開催されています。

【参加予定国】

2023年は11ヶ国、2024年は14カ国が参加。2025年は更に参加予定国が増えて合計15カ国が参加して開催されます。

  • アイルランド
  • オランダ
  • ギリシャ
  • スペイン
  • スロバキア
  • スロベニア
  • チェコ
  • ドイツ
  • ハンガリー
  • フィンランド
  • フランス
  • ブルガリア
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • ルーマニア

【スタンプラリー】

2025年9月26日(金)~ 9月28日(日)の3日間、 広尾を街巡りをしながら各国からのクイズに答えてスタンプを集めていくスタンプラリーが開催されます。クイズは、ヨーロッパ言語の日に因んで言語に関するものが多く出題されます。

15ヶ国すべてのスタンプを集めた方(先着500名まで)は、最終日の2025年9月28日(日)に行われる抽選会に参加することができます。抽選会では各国から提供されるノベルティが当たります!
※ノベルティがなくなり次第、抽選会は終了します。

  • 【イベント会場】広尾散歩通り内で日曜・祝日に車両通行止め区間となるエリア。
  • 【スタンプラリー実施日時】2025年9月26日(金)・27日(土)11:00〜18:00
    9月28日(日)11:00〜16:30
  • 【ノベルティ抽選会日時】2025年9月28日(日)12:30〜16:45

イベント期間中は、広尾散歩通り、およびオフィシャルサイトに各国を簡単に紹介するポスターが掲示されます。紹介ポスターの文章の中にクイズの答、またはヒントが書かれている場合が多いので、まずは内容をよく読んでからクイズにチェレンジ!

※スタンプラリーカード表面には、スタンプラリーの遊び方と注意事項が書かれています。

「ヨーロッパ言語の日 in 広尾散歩通り 2025」のスタンプラリーカード

【イベント会場で「ヨーロッパ言語の日(European Day of Languages)」 を体感する日】

9月28日(日)は、広尾散歩通りのイベント会場には、イベント参加15カ国のブースが並びます。EU諸国ネイティブの方と会話したり、語学レッスンなどのアクティビティも企画されています。普段はなかなか触れ合う機会が少ないヨーロッパ諸国の文化、人に触れ合うチャンスです!

  • 【ブース出展日時】2025年9月28日(日)12:30〜16:45
過去開催時の様子

広尾散歩通りの詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

ヨーロッパ言語の日 in 広尾散歩通り 2025の概要

スタンプラリー実施日時
2025年9月26日(金)・27日(土)11:00〜18:00
9月28日(日)11:00〜16:30
抽選会、ブース出展日時
2025年9月28日(日)12:30〜16:45
会場
広尾商店街(東京メトロ広尾駅2番出口)
入場
無料
主催
EUNIC JAPAN(在日EU加盟国文化機関)、広尾商店街振興組合
公式サイト
広尾散歩通り
東京
国際イベントをフォローする