2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)2025 / 北区・飛鳥山公園

シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)2025のフライヤー1

2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)の3日間、今年も北区にある飛鳥山公園にて、日本最大級のアメリカ大陸フェスティバル「シンコ ・デ・マヨ 2025」が開催されます。北・中・南米各国の音楽やフード&ドリンクやダイナミックなステージパフォーマンス等を楽しむことができます。

シンコ・デ・マヨ 2025の見どころ・ハイライト

「Cinco de Mayo」(シンコ・デ・マヨ)とは、スペイン語で「5月5日」という意味です。1862年5月5日に、プエブラの会戦でメキシコ軍がフランス軍を撃退したことを記念する日で、メキシコのプエブラ州の祝日となっています。アメリカのカルフォルニア州など各地で盛大に祝われています。

日本版「シンコ ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)」は、「ハッピー シンコ・デ・マヨ!」を合言葉としたラテン文化のお祭りです。2013年からスタートし、ペルーやメキシコ、ブラジル、キューバ、チリ、アメリカ合衆国などアメリカ大陸全土の文化を伝えるお祭りとして催されてきました。

過去に開催された「シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)」の告知動画を見ると、お祭りの雰囲気がわかります。

「シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)2024の告知動画

【フード】

例年、チョリパン、粗挽きソーセージ、メキシカンタコス、ブリトー・タコス、プルドポーク、スペアリブ、チキントルティーヤ等など、アメリカ、メキシコ、ペルー、ブラジル、チリ、ジャマイカ、コロンビアなど北・中・南米各国の国際色豊かなフードが勢ぞろいします。

【ドリンク】

ビールやワインはもちろん、マルガリータ、モヒート、ピニャコラーダ、ピスコサワー、キューバリブレ、カイピリーニャなどトロピカルなカクテルが勢ぞろい。シンコデマヨならではのハイクオリティなカクテルを味わうことができます!

【物販】

お祭りには、各国自慢の工芸品や他にはない数々のアイテムが欠かせません。会場では、普段お目にかかれない、メキシコ雑貨&アクセサリーのブースが出店。

【ステージ】

2025年のステージイベントの詳細は、まだ発表されていませんが、2024年開催時は、メインステージとセカンドステージの2つのステージで、シンコ・デ・マヨ・ファン期待のサンバやサルサなどをはじめ、多彩なジャンルの音楽パフォーマンスが繰り広げられました。

シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)2025のフライヤー2

飛鳥山公園の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

シンコ・デ・マヨ・フェスティバルの最新情報

過去に開催された「シンコ・デ・マヨ」の様子

シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)2025 の概要

開催日時
2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)10:00~18:00
※雨天決行
開催場所
飛鳥山公園
(〒114-0002 東京都北区王子1-1-3)
アクセス
* JR王子駅(中央口か南口)より、徒歩すぐ。
* 都電荒川線「飛鳥山停留場」より、徒歩すぐ。
* 東京メトロ南北線「王子駅」1番出口より、徒歩約3分。
* 都バス「飛鳥山停留所」より、徒歩約4分。
* アクセス詳細 アクセス – Cinco de Mayo Japan
入場
無料
主催
シンコデマヨ実行委員会
公式サイト
Cinco de Mayo Japan
Facebook
シンコデマヨジャパン
Instagram
cincodemayojapan/
X
cincodemayo-japan
東京
国際イベントをフォローする