
横浜市にある庭園「横浜イングリッシュガーデン」にて、バラが咲き誇る時期に合わせて2025年4月28日(月)・29日(火・祝)の2日間限定で、「ブルガリア・フェア」が開催されます。
ブルガリア共和国大使館が後援する「ブルガリア・フェア」
横浜市にある英国式庭園「横浜イングリッシュガーデン」では、2025年4月19日(土)~5月25日(日)の期間、「ローズ・フェスティバル」を開催されます。早咲き品種から遅咲き品種まで約2,200品種2,800株のバラが、4月下旬~5月中旬頃にかけて順次見頃を迎えます。
「ブルガリア・フェア」は、バラが咲き誇る時期に合わせて4月28日(月)・29日(火・祝)の2日間限定で、バラの国「ブルガリア」の魅力を伝えるブルガリア・イベントとして開催されます。後援は、駐日ブルガリア共和国大使館。
5月中旬頃には50メートルに渡ってつるバラを這わせた大型アーチが連なる「ローズ・トンネル」が見頃を迎えます。一面バラに囲まれる風景は圧巻!
横浜イングリッシュガーデンでは、4/19(土)~5/25(日)の期間中「ローズ・フェスティバル」を開催!
— 横浜イングリッシュガーデン (@yokohama_eg) April 9, 2025
そして、4/28(月)・4/29(火祝)の2日間限定で、バラの国「ブルガリア」の魅力が盛沢山に詰まったイベント「ブルガリア・フェア」を開催します!🌹是非お越し下さい♪https://t.co/2jnUJMTzk0 pic.twitter.com/lFlbnhtidN
イベント期間中は、ブルガリアの魅力を知る講演会や民族衣装が鮮やかなフォークダンス、ブルガリア刺繍のワークショップなどが催されます。
園内のショップでは、ブルガリアンローズを用いたジャムやはちみつ、ローズウォーター等も販売される他、ブルガリア料理のキッチンカーの出店やブルガリア産ワイン、伝統陶器「トロヤン焼き」の出張販売も有ります。
そして、もちろん「横浜イングリッシュガーデン」園内では、実物のブルガリアンローズなどを鑑賞して楽しむことができます。
横浜イングリッシュガーデンの様子
横浜イングリッシュガーデンの詳細地図
横浜イングリッシュガーデンの最新情報
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
ブルガリア・フェアの概要
- 開催日時
- 2025年4月28日(月)・29日(火・祝)10:00~17:00
- 会場
-
渋谷区立宮下公園 芝生広場
(〒220-0024 横浜市西区西平沼町6-1) - アクセス
-
* 相鉄線「平沼橋駅」より徒歩約10分
* 「横浜駅」西口 りそな銀行前より無料送迎バスが運行。※毎週水曜日は運休(祝日の場合は運行)。
* アクセス詳細 交通案内 – 横浜イングリッシュガーデン - 入園
- 一般1,500円、小中学生800円、未就学児無料
チケット詳細 チケット – 横浜イングリッシュガーデン - 主催
- 株式会社テレビ神奈川
- 後援
- 駐日ブルガリア共和国大使館
- 公式サイト
- イベント – 横浜イングリッシュガーデン
- 横浜イングリッシュガーデン
- Посолство на Република България в Япония / 駐日ブルガリア共和国大使館
- 横浜イングリッシュガーデン-公式アカウント
- Embassy of Bulgaria in Tokyo/駐日ブルガリア大使館
- X
- 横浜イングリッシュガーデン
- Embassy of the Republic of Bulgaria in Japan
コメントを投稿するにはログインしてください。