第26回 ほどがや国際フェスタの概要
- 開催日時
- 2015年11月15日(日)10:00~15:00
- 会場
- 横浜市岩間市民プラザ (〒240-0004 横浜市保土ヶ谷区岩間町1-7-15)
- アクセス
-
* 相鉄線(相模鉄道本線)「天王町」駅より徒歩2分
* JR横須賀線「保土ケ谷」駅より徒歩約10分
* アクセス詳細 - 入場
- 無料
- 主催
- 保土ケ谷区国際交流コーナー
- 共催
- 保土ケ谷区役所
- お問合せ先
- 保土ケ谷区国際交流コーナー Tel:045-337-0012
- 公式サイト
- 保土ケ谷区国際交流コーナー
横浜市岩間市民プラザの詳細地図
第26回 ほどがや国際フェスタのハイライト
- 横浜市保土ケ谷区で開催される毎年恒例の国際交流イベントです。
- 第26回を迎える今年は「保土ケ谷から伝えよう国際交流を!」をテーマに、日本語スピーチ、世界の音楽と踊り、世界の屋台村、小物販売、子どものワークショップなど、地域に住む外国人と日本人との交流プログラムが多数、催されます。
-
10:10~12:00 日本語スピーチ(日本語教室及び子供の勉強会の学習者)
11:00~14:30 なりきり写真館(袴・振袖を着ての記念写真)
10:00~14:30 ギャラリー展示(中南米の絶景と都市、保土ケ谷区国際交流コーナー・JECK活動紹介)
11:00~14:45 小物販売
12:45~15:00 世界の音楽と踊り。トリニダード・トバゴ(スティール・パン演奏)、ペルー(民族舞踊)、メキシコ(歌とギター伴奏)、イギリス(ピアノ演奏)。
12:00~13:45 世界の屋台村。ブルガリア・ブラジル・ボリビア・ペルー・中国・韓国・日本・インド・ネパール・スリランカ各国のお料理とお菓子の販売 。
13:30~14:30 子どもの勉強会(和室)。ワークショップ(正月のリース作り 無料、対象:15 歳以下)。
11:45~14:00 ドリンクコーナー
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。