2024年11月17日(日)、横浜市南区にある「みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ」、および「浦舟コミュニティハウス」にて、みんなの「わっ!」フェスタ2024が開催されます。世界の歌や踊りのステージ、外国人学習者による日本語スピーチ、世界の料理・世界のお茶試飲など楽しむことができます。今年は、「アフリカン特別ステージ」も開催!
- 2024「みんなの「わっ!」フェスタ2024」のハイライト
- 【世界のステージ・アフリカン特別ステージ】
 - 【街の先生ミニ体験コーナー】
 - 【市民活動団体活動紹介+体験コーナー 】 医療的ケアを体験してみよう(NPO法人Small Step) 活動紹介展示(大岡川Fun Club) 押し花しおり作り体験(遊花の会) 香りの体験・ハンドマッサージ(NPO法人アロマピュア) 活動紹介展示(NPO法人健康麻雀の会) おもしろかんたん工作(NPO法人おもしろ科学たんけん工房) ロープワーク体験(南区災害ボランティアネットワーク) 名前のしおりを作ろう(わたぼうし教室、横濱みなみインターナショナル・スクール) 相続相談会(神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合)
 - 【日本語スピーチ大会】
 - 【物品販売】
 - 【民族衣装体験】
 - 【世界のお茶】
 - 【世界の料理】
 - 南区役所 みなみ市民活動・多文化共生ラウンジの詳細地図
 - 過去の「みんなの「わっ!」フェスタ2024」の様子
 - みなみ市民活動・多文化共生ラウンジの最新情報
 
 - みんなの「わっ!」フェスタ2024の概要
 
2024「みんなの「わっ!」フェスタ2024」のハイライト
みんなの「わっ!」フェスタ2024は、市民活動&多文化共生をテーマとした国際交流イベントです。入場無料、事前予約は不要。
イベント当日は、市民活動団体や街の先生による活動紹介、ミニ体験コーナー、多文化共生ボランティアによる世界の歌や踊りのステージ、外国人学習者による日本語スピーチ発表、物品販売、民族衣装体験、世界の料理・世界のお茶試飲など様々な催しがあります。
また、15:00~15:30には、「アフリカン特別ステージ」も催されます。
みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ(通称:みなみラウンジ)は、市民活動支援センターと国際交流ラウンジの機能を持つ、横浜市内唯一の施設です。市民活動に関する相談・情報提供や、市民活動団体の活動拠点として場の提供するとともに、国際交流ラウンジとして、外国人市民のための生活相談や情報提供、多文化共生ボランティアの登録・派遣・活動支援などを行っています。
【世界のステージ・アフリカン特別ステージ】
多目的室にて、盛りだくさんのプログラムで開催されます。
15時~15時30分には「アフリカン特別ステージ」が開催されます。横浜市南区在住のアフリカ人ボランティア(タンザニア、セネガル、ケニア、ナイジェリア)が自国の歌とダンスを披露します。
イベントスケジュール
- 10:50~中国龍舞
 - 11:10~日本語スピーチ大会
 - 12:30~中国二胡演奏
 - 12:50~日本伝統楽器演奏
 - 13:10~キッズダンス
 - 13:30~多言語ソング披露
 - 13:50~タイダンス
 - 14:10~クラシックギター合奏
 - 14:30~フィリピンダンス
 - 14:50~みなっちの唄で盛り上げよう
 - 15:00~15:30アフリカン特別ステージタンザニア、セネガル、ケニア、ナイジェリア
 
【街の先生ミニ体験コーナー】
- 絵手紙体験(街の先生 川口整)
 - マジックをお見せします!(街の先生 山田静夫)
 - パステルシャインアート体験(街の先生 白岩秀勝)
 - マイ食器作り(街の先生 深谷住江)
 - フェイスペイント体験(街の先生 加藤幸子)
 - ミニリース作り(街の先生 手老和子)
 - 脳トレ・エンディングノート講座(街の先生 角川衆一)
 
【市民活動団体活動紹介+体験コーナー 】 医療的ケアを体験してみよう(NPO法人Small Step) 活動紹介展示(大岡川Fun Club) 押し花しおり作り体験(遊花の会) 香りの体験・ハンドマッサージ(NPO法人アロマピュア) 活動紹介展示(NPO法人健康麻雀の会) おもしろかんたん工作(NPO法人おもしろ科学たんけん工房) ロープワーク体験(南区災害ボランティアネットワーク) 名前のしおりを作ろう(わたぼうし教室、横濱みなみインターナショナル・スクール) 相続相談会(神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合)
【日本語スピーチ大会】
横浜市南区で活動している日本語教室学習者によるスピーチ大会です。
【物品販売】
リメイク品、フェアトレード品(しょうがパウダー、コーヒー、チョコレート、等)の販売・試飲。
(特非)WE21ジャパン
【民族衣装体験】
- 振袖着付け体験
 - 世界の民族衣装体験(中国、韓国、インド、タイ、他)
 
【世界のお茶】
中国、モンゴル、フィリピン、インド、アフリカ4カ国のお茶を試飲できます。
【世界の料理】
中国、韓国、インドネシア、タイ等の世界各国の料理を楽しむことができます。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
南区役所 みなみ市民活動・多文化共生ラウンジの詳細地図
過去の「みんなの「わっ!」フェスタ2024」の様子
みなみ市民活動・多文化共生ラウンジの最新情報
みんなの「わっ!」フェスタ2024の概要
- 開催日時
 - 2024年11月17日(日)11:00~15:30
 - 会場
 - 
みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ、浦舟コミュニティハウス
(〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町3-46 浦舟複合福祉施設10階) - アクセス
 - 
*横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」4番出口より徒歩約5分
*京浜急行本線「黄金町駅」より徒歩約10分
*横浜市営バス68・102・158系統、京急バス110系統のバスに乗車。「浦舟町」下車。
*アクセス詳細 アクセス – みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ - 入場
 - 無料
 - 主催
 - みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ
 - 公式サイト
 - 11/17(日)みんなの「わっ!」フェスタ2024~作って!踊って!味わって!みなみラウンジで世界を楽しもう!~ – みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ
 - みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ
 
  
  
  
  

コメントを投稿するにはログインしてください。