2025年10月10日(金)、今年も横濱中華學院校庭および横浜中華街全域で、中華民国(台湾)の建国記念日を祝う「雙十節」が開催されます。祝賀式典や中華芸能演技、そして祝賀パレード、獅子舞などが盛大に催されます。

横浜中華街 2025雙十節のハイライト
「雙十節(双十節)」(そうじゅうせつ)は、1911年10月10日に中国で起こった辛亥革命で清王朝を倒し、アジアで初めての立憲民主主義国家 中華民國が成立した日を記念するお祭り(建国記念日・國慶節)です。十が二つ重なることから「雙十節」と呼ばれています。
横浜中華街の関帝廟の横に位置する横濱中華學院校庭では、中華民族舞踊や伝統芸能の披露、祝賀式典が執り行われます。
続いて、横浜中華街全域で祝賀パレードや獅子舞などが催されます。
主なイベント・プログラム
【雙十節中華芸能演技】
2025年は、横濱中華學院校庭で中華民族芸能演技が催されます。民族舞踏や驚異の獅子舞など芸能演技を楽しむことができます。
【日時】10月10日(金)10:10~12:15
【場所】横濱中華學院校庭
【雙十節祝賀式典】
続いて、祝賀式典が行われます。
【日時】10月10日(金)13:00~13:15
【場所】横濱中華學院校庭
【雙十節祝賀パレード】
色とりどりの衣装をまとった子どもたち等による華やかな祝賀パレードが横浜中華街を一周します。
【日時】10月10日(金)13:15~15:15
【場所】横浜中華街全域
【祝賀獅子舞 採青】
採青(サイチン)と呼ばれる祝賀獅子舞が横浜中華街全域を練り歩いて各店を回り、商売繁盛を祈願します。
【日時】10月10日(金)16:00~20:00
【場所】横浜中華街全域
※各イベントのスケジュール等は、状況により変更となる場合があります。
横濱中華學院の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
横浜中華街の最新情報
過去の「横浜中華街 雙十節」の様子
横浜中華街 2025雙十節の概要
- 開催日時
- 2025年10月10日(金)
- 場所
- 横濱中華學院校庭(〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町142)、および横浜中華街全域
- アクセス
-
* JR根岸線「石川町駅」中華街口から徒歩約7分。
* みなとみらい線「元町中華街駅」山下町口から徒歩約8分。 - 入場
- 無料
- 主催
- 横浜華僑各界慶祝雙十國慶大會委員会
- 公式サイト
- 雙十節 – 中華民國留日横濱華僑總會
- 催し物 – 横浜中華街
- 横浜中華街 (Yokohama Chinatown)
コメントを投稿するにはログインしてください。