2022年7月24日(日)、天王洲キャナルガーデン、RIDE(天王洲アイル)を会場に、「テキーラの日」Celebration Party 2022開催されます。メキシコのメルカドをイメージした市場や、テキーラカクテル等を楽しむことができます。
「テキーラの日」Celebration Party 2022のハイライト
「テキーラの日」は、テキーラをみんなで楽しみ、祝う日です。テキーラは、メキシコ国内のハリスコ州とその周辺で、アガベ・テキラナ・ウェベル・バリエダ・アスルと呼ばれる竜舌蘭から造られる蒸留酒です。
2006年7月24日に「リュウゼツランの景観と古代テキーラ産業施設群」がユネスコ世界文化遺産に登録されたことを記念して、アメリカで最初に制定された「National Tequila Day」と同日を、2017年にメキシコ大使館により日本でも7月24日を「テキーラの日」に制定。JUASTが運営・プロモーションを担当しています。
今年の「テキーラの日」は、2019年の記念イベント以来3年ぶりにお祝いパーティーを開催。テラススペースには、1日限定でメルカド メヒカノ「Tianguis」(市場)もオープンします。
イベント当日は、メキシコを旅するように、運河と緑に囲まれた天王洲アイルにある会場を回遊しながら、メキシコの食文化を体感できます。
入場無料のフリーエリア:天王洲キャナルガーデン
イベント当日、天王洲キャナルガーデンは入場無料のフリーエリアとなります。
営業時間:12:00~19:30
1日限定のメルカド メヒカノ“Tianguis“(市場)が登場!
テラススペースには、1日限定でメルカド メヒカノ“Tianguis“(市場)が登場します。
メキシコ雑貨・アート・グラス・食材・食器類・伝統工芸品・テキーラグッズ・観葉植物(アガベやサボテン)など、メキシコ関連商品が満載。
また、メイン会場で紹介する試飲ブランドのボトル販売コーナーや、旅行会社によるメキシコ旅行案内ブースも登場します。
テラスにあるカウンタバー「フレアバー(Flair Bar)ではカクテルが販売されます。
※チケット購入がない方や、1部・2部前後にどなたでもご利用可能です。
チケットエリア:RIDE(天王洲アイル)
オーシャンスタイルのレストランRIDE(天王洲アイル)がチケットエリアの会場となります(前売り5000円/当日6000円)。
ウェルカムカクテルの提供にはじまり、テキーラやメスカルのフリーテイスティング、マルガリータづくり体験コーナー、ビールやフードの販売等。また、セミナーやワークショップも催されます。
Tequila of the Year 2022
会場で試飲できるテキーラのブランドの中から、あなたの投票で決める「今年のテキーラ」。熟成別の4つのカテゴリーからお好きなブランドを1つ選んで投票。結果は「テキーラジャーナルHP」で発表されます。
※7月24日~31日までオンラインで投票を受け付け予定。
Seminar & Workshop
ブランドアンバサダーのバーテンダーから、
「フィーバーツリーとフォルタレサでオリジナルカクテル」の作り方を教わりながら、パロマやテキーラトニックなど、自分でオリジナルカクテルを作るワークショップコーナー。
※入場チケットをご購入の方はどなたでもご参加可能。
また、「サウザブルーでマルガリータ作り体験」も実施。バーテンダーから作り方を教わりながら、サウザブルーとコアントロー、マルガリータソルトやライムジュースなどを使って、マルガリータ作りの体験ができるワークショップコーナーです。
※入場チケットをご購入の方はどなたでもご参加可能。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
天王洲キャナルガーデン RIDEの詳細地図
過去に開催された「テキーラの日」の様子
「テキーラの日」Celebration Party 2022の最新情報
「テキーラの日」Celebration Party 2022の概要
- 開催日時
-
2022年7月24日(日)
1部 12:00~15:00、2部 16:00~19:00
※各回入れ替え制・再入場可 - 会場
-
RIDE(天王洲アイル)
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワーキャナルガーデン1F - アクセス
-
* 東京モノレール「天王洲アイル駅」中央口より徒歩約3分
* りんかい線「天王洲アイル駅」B出口より徒歩約6分
* JR「品川駅」港南口から徒歩約15分
* JR「大崎駅」東口から車で約8分 - 入場料
-
前売り 5,000円、当日 6,000円
チケット詳細
※テラススペースは12:00〜19:30まで無料開放
※フレアバーのカクテルチケット2枚付き。追加のカクテルはキャッシュオンで販売。
※ウェルカムカクテル、テキーラ、メスカル、アガベスピリッツフリーテイスティング。
※「テキーラジャーナル2022」無料配布 - 主催
- JUAST
- 後援
- メキシコ大使館
- 公式サイト
- テキーラの日
- テキーラの日
コメントを投稿するにはログインしてください。