※2020年5月16日(土)・17日(日)に開催が予定されていた「クラフト・チョコレート・エクスペリエンス東京」は、新型コロナウィルスの影響により、延期。
参照 【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント延期のお知らせ
クラフト・チョコレート・エクスペリエンス東京(CRAFT CHOCOLATE EXPERIENCE TOKYO)の概要
- 開催日時 2020年5月16日(土)・17日(日)11:00~18:00
- 会場
-
B&C HALL
(〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目 1-3) - アクセス
-
* りんかい線「天王洲アイル駅」B出口より徒歩約4分。
* 東京羽田空港線「天王洲アイル駅」中央口より徒歩約5分
* アクセス詳細 アクセス – B&C HALL - 公式サイト
- クラフト・チョコレート・エクスペリエンス東京(Craft Chocolate Experience Tokyo)
- Craft Chocolate Experience Tokyo
- @ccetokyo CRAFT CHOCOLATE EXPERIENCE TOKYO
B&C HALLの詳細地図
クラフト・チョコレート・エクスペリエンス東京のハイライト
- 「クラフト・チョコレート・エクスペリエンス東京」(CRAFT CHOCOLATE EXPERIENCE TOKYO)は、これまで開催されてきた「Craft Chocolate Market」を前身とする日本最大規模のクラフトチョコレートの祭典です。
- 国内外から“Bean to Bar カルチャー”を牽引するクラフト・チョコのキーパーソンたちが天王洲アイルに集結!
- イベント期間中は、会場にて日本未発売の物も含め多数のクラフト・チョコレートの試食・購入ができる他、普段なかなか会えない作り手から直接、話を聞くことができます。
- またワークショップやセミナーを通して、各国のサステナブルなスペシャリティカカオの生産体制や“Bean to Bar”の最新トレンド事情など、クラフトチョコレートの本質や魅力について深く知ることができます。
-
※Bean to Bar チョコレートとは?
アメリカのクラフトフード・ムーブメントの中から登場した、素材や作り手のこだわりを重視するチョコレートの新しいカテゴリーです。
豆(Bean)からバー(Bar)になるまで、チョコレートづくりのすべての工程(カカオ豆の選別、焙煎、摩砕、テンパリング、成形)を手がけることを指します。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。