ドイツフェスティバル 2018の概要
- 開催日時
-
11月1日(木)15:00~21:00
11月2日(金)・3日(土)10:30~21:00
11月4日(日)10:30~19:30 - 会場
- 都立青山公園 南地区グランド
(東京都港区六本木7-23)
※北地区(南青山2丁目)ではありません。ご注意を! - アクセス
-
* 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口より徒歩約1分
* 東京メトロ日比谷線「六本木駅」4番出口より徒歩約5分
* 東京メトロ銀座線「青山一丁目駅」4番出口より徒歩約5分
* アクセス詳細 ACCESS交通アクセス – ドイツフェスティバル - 入場
- 無料。飲食等は有料。
- 主催
- ドイツ連邦共和国大使館
- 後援
- 東京都、港区
- 制作
- ドイツフェスティバル運営事務局
- 公式サイト
- ドイツフェスティバル
- ドイツフェスティバル Deutschlandfest
- @doitsufestival ドイツフェスティバル
都立青山公園 南地区グランドの詳細地図
ドイツフェスティバル2018のハイライト
- 2011年からドイツ大使館が主催する文化交流イベント。文化・グルメなどを通じてドイツを身近に感じる4日間です。第8回目を迎える今年は「食」がテーマです!
- 今年も様々なスタイルの音楽を楽しみながら、ドイツの工芸品や製品のブースを散策したり、ドイツフードを味わったり、そしてもちろんドイツのビールを楽しむことができます!
-
【飲食ブース】
各種ドイツビールとワイン、グリルソーセージやプレーツェルとは一味違ったドイツ料理とスナック、さらにドイツの様々な地域の特産品が販売!- ドイツパンのお店 タンネ / パン・焼き菓子
- ヴァインベルク / ドイツワイン、ホットワイン、ぶどうジュース、パプリカチーズのフライシュケーゼ(ミートローフ)、サンドイッチ
- Markus’ Frankfurter Haus / グーラッシュ、ジャーマンチーズポテト、サラミ・チーズプレッツェル、ホットアップルワイン、1881アップルスパークリングワイン
- アルコブロイ / アルコブロイヴァイスビア、アルコブロイリーズル、アルコブロイツヴィックル、、アルコブロイフェストビア、飲み比べセット
- ブルストマイスターズ / ソーセージプレート、シュバイネブラーテン、シュペッツレ、ドイツ風ビーフシチュー、ブレッツェル
- ツークシュピッツェ / ラーデベルガーピルスナー、 シェッファーホッファー ヘフェヴァイツェン、 シェッファーホッファー グレープフルーツ、 ヴァルトシュミット ヤコビヴァイス、その他ドイツ・オーストリアビール各種
- インビスハライコ / ドイツソーセージ、ブレッツェル、ポテトパンケーキ
- 株式会社 IEP・ドイツビール アインガー / ドイツビール・フルーツビール・ボトルビール・飲み比べセット
- 世界大会金賞 ハム工房セキ / 金賞ソーセージセット・金賞グリルベーコン・ドイツサンド・金賞ヴァイスブルスト・ブレッツェル
- ハッカー・プショール / ハッカー・プショール フェストビア/メルツェン、 ハッカー・プショール ヘーフェヴァイスビア、 ハッカー・プショール アノ1417ケラービア、 ハッカー・プショール ミュンヘナードゥンケル、 ダブルカルチャード ピーチ
- leckermaul(レッカーマウル) / フラムクーヘン・シュニッツェル・グラーシュ・ワイン(赤・白)スパークリングワイン・グリューワイン
- リーゲレ / リーゲレ樽生各種
- ミュンヘンクラシック / ドイツソーセージ各種、ドイツ料理各種、ドイツワイン各種
- Bitte ein Bit 大榮産業株式会社 / ドイツビール、ドイツワイン
- Bitte / ニュルンベルクソーセージ、ジャーマンステーキ、アイスバイン、アイントップ、白ソーセージ
-
【物販ブース】
- ドイツパンとワインの店 Liebling / ドイツパン各種・シュトレン
- ライ麦パンのお店 ブロート ヒューゲル / ドイツパン・ドイツ菓子:『プンパニッケル』・『ロッゲンブロート』・『フリュヒテブロート』・『シュトレン』・『エリーゼンレープクーヘン』など。
- Leaf & Moon / ギューデ社キッチンナイフ・プレダン工房木製品・ターノフスキー社グリーティングカード
- メゾンミコ / シュトレン・レープクーヘン
- Deutsches Haus / ビオフルーツジャム、ビオドイツ蜂蜜、クラウト(ビオサワークラウト、缶入りドイツパン、フルーツワイン(4種)
- 株式会社アバンテ / お酒(ドイツウィスキー、リキュール他)
- ダルマイヤー / コーヒー各種、カプサ各種、紅茶各種、季節限定商品、ピラミッドティー3袋セット各種
- PRIMAVERA ORGANIC LIFE TOKYO / プリマヴェーラ ウィンターギフトセット、プリマヴェーラ精油各種、レーベンスバウムオーガニックハーブティー、レーベンスバウムコーヒー、等。
- DEMMERS TEEHAUS デンメアティーハウス / 紅茶、フルーツティー、菓子、茶器、雑貨
- ドイツ専門・南雲時計店 / ドイツ、DUGENA(ドゥゲナ)社の腕時計販売
- German Cosme Shop / フロレナ ハンドクリーム カモミール、フロレナごぼう種子オイルハンドクリーム3本セット、ドイツフェス限定!ドレスナーエッセンス ウィンターギフトセット、ドレスナーエッセンス ダーティバーディオーガニックセット、世界を旅する入浴剤「リラックスオブザワールド」
- ドイツデザイン・ギフト/ヒューレン・ベルリン / 木製3Dポストカード、イラストプリント、ドイツデザイン雑貨
- Feuerwear / ドイツの消火ホースをリサイクルしたファッション小物 バッグ、財布、ベルト、など。
- Maus™Shop / キーホルダー.マグカップ.Tシャツ.ぬいぐるみ、など
- SANSYU CORP. / MAWA Shop Japan 取扱商品:マワハンガー、ファシー湯たんぽ、フーゴ・フロッシュ湯たんぽ、ドロシーレーネン湯たんぽ、ライフハイト キッチンアイテム
- TROIKA DESIGN STORE(トロイカ デザイン ストア) / TROIKA(トロイカ)、 ZWEI(ツヴァイ)、 Gollnow(ゴルノー)、 spacewallet(スペースウォレット)、 zipit(ジップイット)
- ドイツの文房具と雑貨 / 文房具・ビンテージ事務機(タイプライターなど)・雑貨・玩具
- 此町百貨店 / ブンツラウアー陶器、WESTMARK(キッチンツール)、Saleen(洗えるかご)、木のおもちゃ、レース
- ビレロイ&ボッホ / 洋食器 テーブルウェア
- サンタさんのおうち / ビアマグ・絵皿・ワイン用品・ベル・木工品・ペーパーナプキン・ドイツのエコバック・ドイツの時計・アドベントカレンダー・特大リース・小人・ガラスのビアマグ・フィギュア
- ワインハウスゲアハルト株式会社 / ワイン
-
【ステージ】
-
【11月1日(木)ステージイベント】
16:30~17:30 北川 桜(エーデルワイス ムジカンテン)
18:00~18:30 オープニングセレモニー
18:45~19:45 Jaribu Afrobeat Arkestra(インストゥルメンタル・アフロビート) -
【11月2日(金)ステージイベント】
11:15~14:30 日独協会 バルシューレPR、ケージボールPR
15:00~16:00 来場者参加型パネルクイズ
16:30~17:30 石田大志(フットバッグプレイヤー)
17:45~18:45 OSCA(日独アヴァンギャルドポップバンド)
19:00~20:00 Than(オルタナティブロック) -
【11月3日(土)ステージイベント】
12:00~13:00 Stihl
13:00~14:00 ビアジョッキ リフトアップ チャンピオンシップ
15:00~16:00 Gert Engels Genkids Project
17:45~18:45 Blumio(ラップ)
19:00~20:00 Tobi Vorwerk(ロック・ポップス) -
【11月4日(日)のステージイベント】
12:00~13:00 北川 桜(エーデルワイス ムジカンテン)
13:00~14:00 ビアジョッキ リフトアップ チャンピオンシップ
14:00~15:00 Tobi Vorwerk(ロック・ポップス)
15:30~16:30 OSCA(日独アヴァンギャルドポップバンド)
16:45~17:45 Blumio(ラップ)
18:00~18:30 クロージングセレモニー
18:30~19:30 Parra for Cuva(エレクトロニックミュージック) - ドイツフェスティバル2018 ステージスケジュール
-
【ワークショップ】
イベント期間中は、驚くほど多彩なワークショップが催されます! 興味ある方は直接、申込み先メールアドレスなどへご連絡を。
ドイツフェスティバル2018 ステージスケジュール
過去の「ドイツフェスティバル」の様子(動画ファイル)
ドイツフェスティバルの最新情報
-
【11月1日(木)ステージイベント】